2009,10,28, Wednesday
by : 管理
海野宿見直し調査事業
上小建築士会も協力という形のボランティアに参加しました。
続き▽
| 出来事 |
10:01 AM |
comments (0) |
trackback (0) |
2009,10,18, Sunday
by : 管理
無垢材と集成材どちらを選択したらよい?のつづき
続き▽
| 建事一考::無垢材と集成材 |
03:30 PM |
comments (0) |
trackback (0) |
2009,10,17, Saturday
by : 管理
上小建築士会の社会貢献委員会では、
年数回にわたり、地元の残ってほしい建物を見て歩いています。
続き▽
| 出来事 |
09:30 PM |
comments (0) |
trackback (0) |
2009,10,16, Friday
by : 管理
写真のデータを整理していたら・・・・
─ 当事務所のPC ハード容量が少ない為
まめに円盤(CD)に移さなければ・・・ ─
デジカメは、重宝している。
その結果、やたら撮りまくる → データが増える増える・・・・
そしてなかなか消去出来ない。
毎月増える建築雑誌のよう
何時か 役立つなんて思いの為か?
─ 役立つ時なんて ほとんど無いにもかかわらず ─
処分する時は、思いきりいこう と自分に言い聞かし。
過去の改修工事の写真を発見
Before After
続き▽
| 建事 |
01:15 PM |
comments (0) |
trackback (0) |
2009,10,10, Saturday
by : 管理
無垢材と集成材どちらを選択したらよい?
材料だけにこだわりを持つならば天然乾燥の無垢材が良い?・・・
一歩譲って人工乾燥の無垢材?
集成材は?・・・・
コストは、・・・?
続き▽
| 建事一考::無垢材と集成材 |
06:52 PM |
comments (0) |
trackback (0) |