{TOPICPATH}

NEWEST / < NEXT   BACK >

越後の古民家

 
 信州木造塾の移動講座にて


 新潟の北方文化博物館・・・豪農『伊藤家』
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
  
           
 
 玄関から大広間
 
 
 
 
 
           
 
 
           
 
 一本物の丸桁

 お金持ちとは、何事もスケールが庶民の感覚を圧倒

 穏やかな時の流れ 
 一日中広間に座して過ごしたくなる空間
 
           
           
 
 この方向からの撮影は、特別に
 
 
           
 
 これだけの建物
     小屋組も立派
 
 

 
 
 
 上越の小林古径邸

 東京都にあったものを復元工事にて上越市に

 木造二階建て数寄屋造り
 
           
 
 
 
 
 
 なぜか惹かれる細かな納まり・・・
 
 
 
 
 
 

| 出来事 | 11:39 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント


コメントする

               
        ※コメント&トラックバックに迷惑対策を施しています。







トラックバックURL

http://www.arc-kei.com/blog/tb.php?94

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >


     つれづれに
         建築日記

ARCHIVES

<前月 2025年04月 次月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

PROFILE

   設計室ケイ

CATEGORIES

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

OTHER

{KARUCAN}

処理時間 0.023273秒

etc