{TOPICPATH}

NEWEST / < NEXT   BACK >

6月の工事

 基礎工事の続き
 墨出し完了後

 鉄骨のアンカーセット
 鉄筋組立て・・・鉄筋が太いので圧接
 型枠組立
 コンクリート打設
 型枠解体
 埋め戻し という流れです。
 
 
 

 
 
  アンカーボルトを規定の位置にセット
  下の部分は、規定の高さに合わせる為のアングルの架台
  同時に地足場(鉄筋・型枠・コンクリート工事の為の足場)を組立
 
 
 
 
  以前は鉄筋と型枠が完了してからアンカーセットしていましたが
  阪神大震災等の経験から柱脚等の仕様が見直され
  この様な認定の取れたアンカーボルトの仕様の採用が多くなりました。
 
 
 

  鉄筋の圧接
  簡単に説明すると
  鉄筋に熱と圧力を加え、団子状にしてくっつける作業

  当然、その部分が大丈夫かどうか 抜き取り引張試験と超音波探傷検査

 
 
 
  徐々に鉄筋が組み上がり
 
 
 
 
  型枠工事
 
 
 
 
  コンクリート打設
 
 

  コンクリート打設完了
  この時期 なんと言っても散水養生が大切
  (型枠も乾燥するので型枠も散水)

   木造基礎のようなボリュウムの小さいものは、すぐに乾燥
   硬化不良につながります。
   コンクリートは、出来る限り灰色の状態が長い方が良いですね。
 
 
 
 
 
  型枠脱型工事
 
 
 

  脱型完了し埋め戻し
 
 
 

  中間にピット(1階床下の配管空間)があるので
  一気にとはいかず・・


 この時期
 鉄筋検査やアンカーボルトの最終検査等
 施工者の工程に合わせた時期に検査しなければ
 不良を発見しても是正策が見つからないことも・・
 やり直せば簡単?
 施工者も職人さんも『人』なんですよね。
 やり直しになる前に助言や是正策を指示した方がより良い方向に
 
 『やり直して下さい』は、最終的な印籠
 そうならない様にすべきが、監理者であるべき立場と常日頃

 だから現場に出向く機会が不定期で多いのがこの時期
 
 
 
 
 

| 建事::YB会 | 02:09 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント


コメントする

               
        ※コメント&トラックバックに迷惑対策を施しています。







トラックバックURL

http://www.arc-kei.com/blog/tb.php?34

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >


     つれづれに
         建築日記

ARCHIVES

<前月 2024年12月 次月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

PROFILE

   設計室ケイ

CATEGORIES

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

OTHER

{KARUCAN}

処理時間 0.079101秒

etc