2016,09,01, Thursday
耐震的
どれが耐震的であるか?
壁A 粘り強い(筋交いは脆い)
木摺・貫
壁B とにかく強い
釘いっぱい ビス打ち
壁C エネルギー吸収に富む
制震材料
壁D 強くて、粘って、エネルギー吸収も
接合部A 粘り強い ボルトの延性
接合部B 剛強 変形も出ない、強い
材料A 天然乾燥
材料B 人工乾燥
五十田先生の講演
『木造建築の耐久性、耐震性 ~熊本地震等の調査から~』
の中のパワポ
自分だったら何を選択するか を考える
その答えは?
続き▽
| 建事一考 | 10:40 PM | comments (0) | trackback (0) |